結婚生活が始まると、家具選びが始まります。
何にしようか、これがいいかな、あっちもいいよねーって。楽しいですよね!
その中でも特にベッドやマットレスはサイズもお値段も大きな買い物の一つです。
しかし、大きな買い物なだけに、一度買ってしまうとすぐに買い換えるわけにもいきません。
よーく考えて、本当に良いものを揃えたいですよね。
今回は、長い目で見たマットレス選びについて考えて見ましょう。
さあ、スタート!
ベッドサイズについて
夫婦仲良く人生を共に歩むためには一緒のベッドで寝る。
これは大切なことでしょう。
ですからベッドを買いに行く時には当然ダブルベッド!と考えるかもしれませんね。
でも、ダブルベッドって、意外と幅が狭いということをご存知でしたか?
シングル | 幅90~100cm |
ダブル | 幅140cm |
クイーン | 幅160cm |
男性の肩幅って、45cm〜50cmくらいと言われています。
女性は36cm〜41cmくらい。
で、独身時代のシングルサイズ、もしくは布団の幅が90cm〜100cmということは、
一人当たりプラス50cmくらいの余裕があると寝やすいということになります。
これが余裕を持って二人で並べる距離というのが140cmではちょっと狭いと感じるわけですね。
もちろん部屋の広さにもよりますが、二人が寝るときのベッド幅は160から200cmくらいは欲しいと思うかもしれません。
ですから、ダブルよりもクイーン、もしくはシングル2つという選択肢になってきます。
二人で寝るということとマットレスの関係
では、いよいよマットレスに関してです。
マットレスが一緒のクイーンサイズか、シングル2つかということですが、
あなたとあなたのパートナーが以下のタイプならクイーンサイズでも問題ないと思います。
クイーンサイズでも問題ない場合
- しっかりと熟睡できるタイプだ。
- 一度寝たらたとえ地震が起きても決して起きない。
- 寝相がいい。
- いびきをかいたことがない。
しかし、以下の点が一つでも当てはまるならどうでしょうか。
- 眠りは浅いほうだ。
- 小さい物音でも目がさめる。
- 寝相が悪い。
- いびきをかく。
同じベッドマットレスで寝るということは、
- 寝返りなどで揺れが伝わるということがあります。
- 寒い時期は布団の奪い合いになることがあります。
- 寝相が悪いと蹴られます(笑)まあ、これはシングル2つでも同じですが。
また、大きなマットレスは動かすにも一苦労!部屋の模様替えや引越しでは、一人ではまず動かすことができません。
ですから、二人で寝るということのメリット、デメリットをよく話し合うことをオススメします。
マットレスと体重、骨格の関係
次に、マットレスで人の眠りは全くと言っていいほど変わるということはご存知ですか?
実は、最適なマットレスの種類は体重、骨格によって変わるのです!
体重の軽い人や痩せ型の人が反発力の高いマットレスで寝ると痛みを引き起こす可能性があります。
反対に、体重のある人、ガッチリ体型の人が反発力の低いマットレスで寝ると腰痛を引き起こすことがあります。
つまり、一人一人に合うものを選ぶ必要があるんですね。
でも、結婚して同じベッドマットレスで寝てしまうと、どちらかが合わない、
またはどちらにも合っていないマットレスで眠ることになりかねないのですね。
まあ、似た者夫婦ということで、体型も骨格も性格もそっくりな夫婦というのもおられますから、一概には言えませんが。。。
ということで、夫婦で歩むしあわせな人生、ずっと健康でいたいものです。人生の3分の1は睡眠なのですから、
長〜い目でマットレスも選びたいものですね。
おすすめはどっち?
というわけで、結論として私はシングル×2をおすすめします!
理由(メリット)としては、
- シングル2つをくっつけて使用した方が広々使える。
- 取り回しが楽。模様替えなども簡単。
- 布団の取り合いがない!(これ大事)
- 寝返りを打っても相手に影響がない。
- マットレス選びがそれぞれにあったものを選べる。
- 布団やマットレスを干すのも簡単!
などなどです。
デメリットとしては
- シングル2台をくっつけた時に隙間ができ、ハマることがある(笑)
- 意外に場所を取る(クイーンサイズよりも広くなるため)
- 将来別々に寝ることになるかも(笑)
また、ベッドを丸ごと購入するよりも、マットレス単体で使うという方法も実はオススメです。
ベッドを移動するのは一苦労ですが、マットレス単体なら移動が楽にできます。
畳めるタイプのマットレスなら天気の良い日には干せます。
スプリングコイルマットレスなら壁に立てかければ部屋を広く使うこともできます。
一度ベッドを購入するとその後何年もマットレスを選ぶという選択肢がほぼなくなってしまいますが、この方法なら自由自在。
夫婦としての人生を長い目で見ることを考えているあなたの選択は本当に正しいと思います。
それぞれの体格、骨格にあった種類で快適な睡眠をしっかりとって、仲良く、末長く、共にしあわせな人生を歩みたいものですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。